「DV家庭で育った娘たち」7月のご案内です♪
みなさま、こんにちは
暑い日が続いていますが、お変わりありませんか?
WCKでは、自己主張トレーニング、自己尊重トレーニング
いずれも始まって、
なんだか活気づいています。
・
とくに自己尊重トレーニングは今回、
定員を超えるご応募をいただきました。
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
・
・
さて、本日は、7月の
・
「DV家庭に育った娘たち」
・
のご案内です
・
例月どおりの
・
第1水 曜日 7月4日の10:30~
・
開催いたします
・
・
DV家庭で育つということは、
無条件の愛情に護られながら
安心・安全な環境で育つことができない、
ということです。
・
こうした環境は子どもにとって、
・
人を信頼すること、
自分の感情を大切にすること、
適切に自己表現をすること、
・
など、
社会で生きてゆくうえで大切なちからを育みづらくさせます。
そして大人になり、DV家庭という環境から離れたあとでも、
人間関係などで困難を抱えることがあるのです……
//
「DV家庭で育った娘たち」は、
同じような環境で育った女性たちと集まり、
互いの経験を、気持ちを安心して語り合う場です。
みずから語り、また参加者の話を聞きながら、
・
DV家庭で育ったということは
自分にとってどのようなことだったか、
・
そこをどのように生き延びて
今にいたることができたのか、
・
あらためて整理・確認してみませんか?
それはあなたにとって、
自分自身の力を再発見し取り戻す機会になるはずです。
\/
/
★ DV家庭で育った娘たち ★
7 月 4日( 水 )10:30~
/
参加費は500円
場所はウィメンズカウンセリング京都にて
ご予約は不要です。
ご参加を、お待ちしています。