2007年 01月 21日
WCKニュース第41号
ニュースレター第41号 を発行しました。
ご購読いただいている皆様、お手元に届くまで、もうしばらくお待ち下さい。
★☆★WCKニュース第41号の内容です★☆★
■巻頭エッセイ/スタッフ
■寄稿:「セクシャルハラスメント訴訟を経験して」
■特集:「改正男女雇用機会均等法でセクハラ対策はどう変わるのか?」/周藤由美子
■イベント報告:「『暴力はいや!』~思いがつながりエネルギーを生む」
※パープルリボンプロジェクト・キルト展のご報告をいただきました。
■連載:“ポスト”フェミニズム理論の迷宮を歩く⑫
「ホモソーシャルな欲望」理論~男同士の絆からジェンダーを考える/大槻有紀子
■ウィメンズカウンセリング京都・イベント報告
■インフォメーション:フェミニストカウンセリング講座/AT・SETほか
ご購読のお申し込み、お待ちしています!
ニュースレターについてのご案内はこちらをご覧下さい。
ご購読いただいている皆様、お手元に届くまで、もうしばらくお待ち下さい。
★☆★WCKニュース第41号の内容です★☆★
■巻頭エッセイ/スタッフ
■寄稿:「セクシャルハラスメント訴訟を経験して」
■特集:「改正男女雇用機会均等法でセクハラ対策はどう変わるのか?」/周藤由美子
■イベント報告:「『暴力はいや!』~思いがつながりエネルギーを生む」
※パープルリボンプロジェクト・キルト展のご報告をいただきました。
■連載:“ポスト”フェミニズム理論の迷宮を歩く⑫
「ホモソーシャルな欲望」理論~男同士の絆からジェンダーを考える/大槻有紀子
■ウィメンズカウンセリング京都・イベント報告
■インフォメーション:フェミニストカウンセリング講座/AT・SETほか
ご購読のお申し込み、お待ちしています!
ニュースレターについてのご案内はこちらをご覧下さい。
by wck-news
| 2007-01-21 22:00
| ニュースレター