12月の女子会と、emはお休み、のご案内です ☆
みなさま、こんにちは。
まずは大切なお知らせから……
・
・
12月のemはお休みです!!!
次回は1月22(水)開催です。
・
どうかお間違いなきよう、お願いいたします。
・
・
・
女子会は例月どおり、開催いたします♪
・
★ 女・子・会 ★
・・
12月11日(水)10:30~12:30
・・
・
・/
場所はウィメンズカウンセリング京都にて
ご予約は不要
参加費は500円です
・
みなさまのご参加をお待ちしています☆
みなさま、こんにちは。
まずは大切なお知らせから……
・
・
12月のemはお休みです!!!
次回は1月22(水)開催です。
・
どうかお間違いなきよう、お願いいたします。
・
・
・
女子会は例月どおり、開催いたします♪
・
★ 女・子・会 ★
・・
12月11日(水)10:30~12:30
・・
・
・/
場所はウィメンズカウンセリング京都にて
ご予約は不要
参加費は500円です
・
みなさまのご参加をお待ちしています☆
みなさま、こんにちは☆
・
本日は、12月の
・
「DV家庭に育った娘たち」
・
のご案内です
・
DV家庭で育つということは、
無条件の愛情に護られながら
安心・安全な環境で育つことができない、
ということです。
・
こうした環境は子どもにとって、
・
人を信頼すること、
自分の感情を大切にすること、
適切に自己表現をすること、
・
など、
社会で生きてゆくうえで大切なちからを育みづらくさせます。
そして大人になり、DV家庭という環境から離れたあとでも、
人間関係などで困難を抱えることがあるのです……
/
「DV家庭で育った娘たち」は、
同じような環境で育った女性たちと集まり、
互いの経験を、気持ちを安心して語り合う場です。
みずから語り、また参加者の話を聞きながら、
・
DV家庭で育ったということは
自分にとってどのようなことだったか、
・
そこをどのように生き延びて
今にいたることができたのか、
・
あらためて整理・確認してみませんか?
それはあなたにとって、
自分自身の力を再発見し取り戻す機会になるはずです。
\/
//
★ DV家庭で育った娘たち ★
12 月 4 日( 水 )10:30~
/
参加費は500円
場所はウィメンズカウンセリング京都にて
・
ご予約は不要です。
・
ご参加、お待ちしています
みなさま、こんにちは。
今日はワークショップのご案内です。
・
1日のみの講座ですので、
連続した講座はスケジュール的に厳しいなあ、と思っていた方、
WCKの講座がどんなものかちょっと様子をみてみたい方、
にも参加していただきやすいかと思います。
・
ワークショップ
「もう! いやっ!! となる前に
~ 怒り、感情、「わたし」の境界 ~」
・
怒りを感じた時、みなさんはどうしていますか?
「怒るほどのことじゃないのに」「不快なことを受け流せるのが大人の女性なのに」怒ってしまって後悔する、なんてことはありませんか?
・
怒りは、私たちが自分を守る原動力となる、
大切な感情です。
このワークショップでは、
怒りなどの感情が伝えてくれることを手掛かりに、「自分らしさ」を形づくる「境界」という領域を
見直してゆきます。
「わたし」の感情との付き合い方、
そして自分も他者も大切にする関係を
一緒に考えてみませんか。
と き:2019年12月15日(日)13時~16時
・
ところ:ウィメンズカウンセリング京都
・
受講料:3300円
・
お問合せ・申し込みは
Tel:075-222-2133
Mail:info@w-c-k.org
まで。
・
詳細は添付のチラシご確認ください。
・
みなさんのご参加をお待ちしています☆
みなさま、こんにちは。
・
本日は、
11月の 女 子 会 と em
のご案内です♪
・
・
・
★ 女・子・会 ★
・
11月 14日(水) 10:30 ~12:30
・・
・
・
・・
★ DVサバイバーのサポートグループ
・em
・
11 月 28 日(水)10:00 ~ 12:00
・/
いずれも
場所はウィメンズカウンセリング京都にて
ご予約は不要
参加費は500円です
・
みなさまのご参加をお待ちしています♪
みなさま、こんにちは。
・
先日ご案内しました講座
「学校での性暴力対応はどうしたらいい?
~兵庫での地域連携による取組みに学ぼう~」
締め切りを18日とお伝えしていましたが、
まだ若干お席に余裕がありますので、
25日(金)まで締め切りを延長して受け付けいたします。
・
・
「学校での性暴力対応はどうしたらいい?
~兵庫での地域連携による取組みに学ぼう~」
・
兵庫では、子どもが性暴力被害にあったとき、地域の医療機関、性暴力被害者支援センター、学校・教育関係者などが連携し対応しています。
今回は、兵庫県立尼崎総合医療センターとNPO法人性暴力被害者支援センター・ひょうごから、田口奈緒さん、福岡ともみさんをお招きして、兵庫での実践について、お話しいただきます。
・
日時:10月27日(日)14時~17時
場所:同志社女子大学今出川キャンパス純正館S301
詳細は添付のチラシをご覧下さい。
・
お申込、御問合せは、ウィメンズカウンセリング京都まで
tel:075-222-2133
mail:info@w-c-k.org
・
みなさまのご参加をお待ちしています☆
みなさま、こんにちは。
・
本日は研修会のご案内です。
・
「学校での性暴力対応はどうしたらいい?
~兵庫での地域連携による取組みに学ぼう~」
・
兵庫では、子どもが性暴力被害にあったとき、地域の医療機関、性暴力被害者支援センター、学校・教育関係者などが連携し対応しています。
今回は、兵庫県立尼崎総合医療センターとNPO法人性暴力被害者支援センター・ひょうごから、田口奈緒さん、福岡ともみさんをお招きして、兵庫での実践について、お話しいただきます。
・
日時:10月27日(日)14時~17時
場所:同志社女子大学今出川キャンパス純正館S301
詳細は添付のチラシをご覧下さい。
・
お申込、御問合せは、ウィメンズカウンセリング京都まで
tel:075-222-2133
mail:info@w-c-k.org
・
みなさまのご参加をお待ちしています☆
アサーティブネス・スキルを身につける
~自己主張トレーニング~
のご案内です。
・
自己主張(アサーティブネス)は、
消極的にも攻撃的にもならずに、率直に自分を表現し、
相手と向き合うコミュニケーションのスタイルです。
ひとりひとりが練習したい場面をトレーナーとのロールプレイで再現し、
相手に言いたいこと(伝えたいこと)を繰り返し練習します。
グループメンバーのサポートのなかで気持ちを確認しながら、
言葉にしていくプロセスを体験してください。
・
10月8、15、29、11月5、12日
(※10月22日は祝日のためお休みです。)
すべて 火 曜日 10:30~12:30
・
対 象 全回参加できる方 女性限定
受講料 11,000円(全5回・消費税込み)
定 員 8名(最低成立人数5名)
申込締切 10月1日(火)
・
お問合せ、お申し込みはウィメンズカウンセリング京都まで
ご連絡ください。
・
みなさまのご参加をお待ちしています♪
みなさま、こんにちは。
・
本日は、
9月の 女 子 会 と em
のご案内です♪
・
・
・
★ 女・子・会 ★
・
9月 11日(水) 10:30 ~12:30
・・
・
・
・・
★ DVサバイバーのサポートグループ
・em
・
9 月 25 日(水)10:00 ~ 12:00
・/
いずれも
場所はウィメンズカウンセリング京都にて
ご予約は不要
参加費は500円です
・
みなさまのご参加をお待ちしています♪
ファン申請 |
||