1
2018年 09月 06日
9月の女子会・emのご案内です♪
みなさま、こんにちは
・
朝夕は過ごしやすくなってきましたが、まだまだ残暑も厳しいですね……
加えてすでに台風がいくつも来襲していて、
これ以上大きな災害が起こらないことを祈るばかりです。
・
さて、7月の女子会とemのご案内です♪
・
・
★ 女・子・会 ★
・
9月12日(水)10:30~12:30
・
・/
//
/
/
★ DVサバイバーのサポートグループ
・em ★
9月26日(水)10:00~12:00
・
いずれも
場所はウィメンズカウンセリング京都にて
ご予約は不要
参加費は500円です
・
みなさまのご参加お待ちしています
▲
by WCK-News
| 2018-09-06 11:25
| WCKについて(地図など)
2009年 06月 20日
期間限定☆ウィメンズカウンセリング京都への道案内
京都市営地下鉄丸太町駅からの、今だけの道案内です(^-^)
1.地下鉄丸太町駅②番出口を左に進んでください。
進行方向右には御所(京都御苑)の緑が見えます。
2.1つめの信号を渡らずに左へ曲がってください。(烏丸下立売の表示があります)
角の聖アグネス教会(レンガ造りの教会)に立派なあじさいが咲いています。

ちょっとピントが合っていないですね(^^;) 実物はもっとキレイです☆
レンガ色を背に、薄紫色がとっても映えています。
あじさいを見ながら曲がってくださいね。曲がってからは見えません…。
3.しばらく歩くと、今度はくっきりした青紫が鮮やかなあじさいが左手に見えます。

これも実物の方がキレイです!きっと丹精込めて育てられたのかと(^^)
額あじさいとのコントラストが素敵です。
4.このあじさいが咲いているお店の角を左に曲がってすぐ、
左(東)側3軒目、ビルの2・3階がウィメンズカウンセリング京都です。
1階は喫茶「コサージュ」です。
お疲れさまでした!
夏の講座アラフィの「あの手この手」 、あと少し空席がございます。
(すでにお申し込みくださったみなさま、ありがとうございます!)
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ。
1.地下鉄丸太町駅②番出口を左に進んでください。
進行方向右には御所(京都御苑)の緑が見えます。
2.1つめの信号を渡らずに左へ曲がってください。(烏丸下立売の表示があります)
角の聖アグネス教会(レンガ造りの教会)に立派なあじさいが咲いています。

ちょっとピントが合っていないですね(^^;) 実物はもっとキレイです☆
レンガ色を背に、薄紫色がとっても映えています。
あじさいを見ながら曲がってくださいね。曲がってからは見えません…。
3.しばらく歩くと、今度はくっきりした青紫が鮮やかなあじさいが左手に見えます。

これも実物の方がキレイです!きっと丹精込めて育てられたのかと(^^)
額あじさいとのコントラストが素敵です。
4.このあじさいが咲いているお店の角を左に曲がってすぐ、
左(東)側3軒目、ビルの2・3階がウィメンズカウンセリング京都です。
1階は喫茶「コサージュ」です。
お疲れさまでした!
夏の講座アラフィの「あの手この手」 、あと少し空席がございます。
(すでにお申し込みくださったみなさま、ありがとうございます!)
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ。
▲
by wck-news
| 2009-06-20 14:18
| WCKについて(地図など)
2006年 06月 27日
WCKってこんなところです
WCKに来たことがない方がよく勘違いされること。
「ウィングス京都」と名前が似ていることもあってか
公的なところだと思われることがよくあります。
「民間のカウンセリングルームなんですよ」
と伝えると、「ああ、そうなんですか・・・」
それで、改めてウィングス京都の連絡先を教える場合も
そのままWCKに予約される場合もあります。
WCKが民間のカウンセリングルームだと
わかってくれている場合も
ウィングス京都と場所を勘違いされていることもあります。
ウィングス京都の最寄り駅は阪急だと烏丸駅か
地下鉄四条駅か烏丸御池駅ですが、
WCKはもう一駅先の丸太町駅です。
もうひとつは、WCKの事務所は大京ビルの2Fですが、
初めての方が近代的な大きなビルを探して来られると
気がつかずに通り過ぎてしまうのでご注意ください。
ビルといっても古い3F建ての小さなビルなのです。
階段も狭くて急なのでバリアフリーとは言えません。
でも、中に入ってみると、意外ときれい(!)とは
よく言われます。
だから、安心して入ってきてくださいね!
「ウィングス京都」と名前が似ていることもあってか
公的なところだと思われることがよくあります。
「民間のカウンセリングルームなんですよ」
と伝えると、「ああ、そうなんですか・・・」
それで、改めてウィングス京都の連絡先を教える場合も
そのままWCKに予約される場合もあります。
WCKが民間のカウンセリングルームだと
わかってくれている場合も
ウィングス京都と場所を勘違いされていることもあります。
ウィングス京都の最寄り駅は阪急だと烏丸駅か
地下鉄四条駅か烏丸御池駅ですが、
WCKはもう一駅先の丸太町駅です。
もうひとつは、WCKの事務所は大京ビルの2Fですが、
初めての方が近代的な大きなビルを探して来られると
気がつかずに通り過ぎてしまうのでご注意ください。
ビルといっても古い3F建ての小さなビルなのです。
階段も狭くて急なのでバリアフリーとは言えません。
でも、中に入ってみると、意外ときれい(!)とは
よく言われます。
だから、安心して入ってきてくださいね!
▲
by wck-news
| 2006-06-27 15:05
| WCKについて(地図など)
1